△ PAGE TOP

« 2024年8月 | メイン | 2024年10月 »

2024年9月

第6回赤い羽根ポスターコンクール審査会

【第6回 赤い羽根ポスターコンクール審査会】を開催しました!

Photo

本コンクールは、有田川町内の子どもたちに、赤い羽根共同募金運動に対する理解と関心を深め、子どもたちを通じて家庭や地域社会の福祉に対する意識を高めるとともに、赤い羽根共同募金運動の一層の推進を図ることを目的に実施しています。

今年度の作品テーマは
『人と人がささえあう 思いやりの気持ち』

町内の各小学校へ作品を募集し、35点の応募がありました!

昨年に引き続き、和歌山県共同募金会事務局長様、有田中央高校美術部の皆さんに審査員として協力いただき、テーマに沿って工夫して描いているところや絵から伝わる思い等について話し合いながら、入賞作品を選出してもらいました。

入賞されたみなさんおめでとうございます!!

 

Photo_2

有田中央高等学校美術部の皆さんに、審査員特別賞4点を選定していただきました!

Photo_3

camera入賞作品は、広報紙「社協有田川」10月号に掲載しています。
  ⇒⇒⇒全応募作品はこちらをクリック👈

 また、全応募作品を11月15日~11月24日の期間
 「有田川町地域交流センター(ALEC)」にて展示します!

Akaihaneshinsakai左:和歌山県共同募金会 田中様      右:和歌山県共同募金会 大山事務局長

 夏休み中に実施した「サマーボランティア体験」のメニューの1つである『赤い羽根共同募金~募金箱作り~』で町内の5、6年生が作成したオリジナル募金箱を和歌山県共同募金会の事務所にも置いていただけることになりました。

 その他のオリジナル募金箱については、町内の金融機関やお店等に設置協力をしていただいています。
(場所:ALEC、道の駅 明恵ふるさと館、どんどん広場、金屋郵便局、JAありだ吉備支所、城山郵便局、清水郵便局)なお、設置期間は令和6年10月1日~12月31日です。
 ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

サマーボランティア体験のオリジナル募金箱はこちら➡募金箱作りにチャレンジ

第6回赤い羽根ポスターコンクール 受賞作品・応募作品

 【結果発表】

第6回 有田川町共同募金委員会
赤い羽根ポスターコンクール(2024)

作品テーマ『人と人がささえあう 思いやりの気持ち』

本コンクールにご応募いただき、ありがとうございましたconfident

受賞された皆さま、おめでとうございますshine

※スマートフォンでご覧の方へ⇒正常に表示されない場合は、ページ下にある【PC表示に切り替え】をクリックしてください。

【受賞作品】

P1【和歌山県共同募金会会長賞】
鳥屋城小学校 5年

雨乞 由奈さん

P2【有田川町共同募金委員会会長賞】
御霊小学校 1年
中尾 碧真さん

P3
【有田川町社会福祉協議会賞】
藤並小学校 4年

山本 奈々さん

P4【有田川町社会福祉協議会賞】
藤並小学校 3年
松本 すずさん

P5 【審査員特別賞】
藤並小学校 6年
平松 歩夏さん

P6 【審査員特別賞】
御霊小学校 4年

大野 琴加さん

P7【審査員特別賞】
藤並小学校 3年

吉田 安慶さん

P8【審査員特別賞】
石垣小学校 3年

髙垣 湊右さん

続きを読む »