△ PAGE TOP

« 2024年9月 | メイン | 2024年12月 »

2024年10月

ブルーロック × 赤い羽根共同募金

有田川町共同募金委員会では

300円以上募金をしていただいた方に募金協力の記念品として

ブルーロック × 赤い羽根共同募金 コラボクリアファイルを1枚進呈しています。(※数に限りがあります。無くなり次第終了。)

このコラボにより、世代を超えて「赤い羽根共同募金」がより身近なものになればと期待しています。

皆様のご協力をよろしくお願いします。

R6_collabo_file ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

****************************************

〈取り扱い窓口〉
 吉備事務所:有田川町角75番地1    きび保健福祉センター内
       (平日・土曜 8時30分~17時15分)
 金屋事務所:有田川町金屋7番地   金屋文化保健センター内
       (平日 8時30分~17時15分)
 清水事務所:有田川町二川820番地1 高齢者福祉センター内  
       (平日・土曜 8時30分~17時15分)     

building事務所の地図はこちら

****************************************

≪お問合せ先≫
 有田川町共同募金委員会
(社会福祉法人有田川町社会福祉協議会内)

 ☎ 0737-52-8886

Th_3

 

石川県共同募金会による「令和6年度能登豪雨災害義援金」の募集について

「令和6年度能登豪雨災害義援金」の募集について

令和6年9月21日からの大雨に伴う災害により、多数の者が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じていることから、3市3町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町)で災害救助法が適用されました。
 石川県共同募金会では、この災害により被災された方々を支援することを目的に災害義援金の募集を行います。

皆さまのご協力をお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------------------

■義援金の名称:令和6年能登豪雨災害義援金

■受付期間:令和6年9月26日(木)から令和7年3月31日(月)まで

 

※受付期間は、変更される場合があります。

詳細は石川県共同募金会ホームページをご覧ください。

皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

★義援金は、「有田川町社会福祉協議会 各事務所窓口」でも受け付けております。

 ご協力よろしくお願い致します。