« 2025年5月 | メイン | 2025年7月 »

田殿(でんでん)デイサービスだより!

田殿(でんでん)🐌デイサービスだより! 第1号

 6月13日(金)に田尻さんが吉備事務所デイサービスで中国の伝統芸「変面」とマジックを披露 してくれました。年2回程度ボランティアでマジックを実演しに来てくださいます。

 今回はお花に関するマジックショーをして頂き、利用者さんも音楽に合わせて手拍子をされていたり、なんでやろーと笑顔で興味津々のご様子でした。ありがとうございました。

 デイサービスでは、自宅では出来ない様々な体験ができるのが醍醐味です。

 当会デイサービスは介護認定を受けていない方も利用する事ができます。

 詳しくは下記事務所まで!!

--------------------------------------------------

お問合せ先有田川町社会福祉協議会吉備事務所

      TEL:0737-52-8886

--------------------------------------------------

Img_0727_2

Img_0731_3Img_0730_2

弁護士による臨時無料電話相談【全国一斉女性の権利ホットライン】のご案内

弁護士による臨時無料電話相談

全国一斉女性の権利ホットライン

女性に対する暴力(ドメスティック・バイオレンス、ストーカー、
セクシュアル・ハラスメント)や離婚に関する諸問題、職場におけ
る差別、同性婚に関することなど、女性の権利一般に関する無料電
話相談を実施します。
各弁護士会でこれらの問題に詳しい弁護士が、対処の方法や正しい
法律知識を提供し適切なアドバイスを行います。
お気軽に御相談ください。

主催:和歌山弁護士会・日本弁護士連合会

開催日

2025年6月25日(水) 

午前10時~午後3時

相談方法

上記時間内に下記番号に直接お電話ください。

 ☎073-421-6055

※当日のみの回線。通話料別途必要。

お問合せ

和歌山弁護士会 

073-422-4580

(平日午前9:30~正午、午後1:00~午後4:30まで)

詳細はこちらをご覧ください⇒チラシをダウンロード

 

弁護士・公証人による無料法律相談(令和7年度日程)


有田川町にお住まいの方は、どの相談場所でもご利用いただけます。

相談は、予約制で先着9名(公証人相談は先着6名)となります。

 [予約受付] 相談日1週間前の木曜日 8時30分 ~ 当日 14時

 (受付時間) 祝日を除く月曜日~金曜日 8時30分~17時15分)

 [相談費用] 無料

 [相談場所] 有田川町社会福祉協議会 各事務所

 [相談日時] 弁護士相談 原則:毎月1回 木曜日 13時~16時

※土曜日や夜間に実施する場合がありますので、日程をご確認ください。

          公証人相談 年間2回

danger下の日程表をご確認ください。)

rvcar 相談場所の地図はこちらをご覧ください。


     

弁護士による無料法律相談(令和7年6月日程)

【弁護士相談】令和7年6月19日(木)
       13:00~16:00
相談場所: きび保健福祉センター
予約電話: 0737-23-8800
※6月12日(木)~ 受付開始
弁護士名: 西 直哉 弁護士(予定)


 

弁護士による無料法律相談(令和7年7月日程)

【弁護士相談】令和7年7月17日(木)
       17:00~20:00
相談場所: 金屋文化保健センター
予約電話: 0737-23-8800
※7月10日(木)~ 受付開始
弁護士名: 南方 健幸 弁護士(予定)
その他 : 夜間相談になります


弁護士による無料法律相談(令和7年8月日程)

【弁護士相談】令和7年8月21日(木)
       13:00~16:00
相談場所: 高齢者福祉センター
予約電話: 0737-23-8800
※8月14日(木)~ 受付開始
弁護士名: 石橋 幸誠 弁護士(予定)


弁護士による無料法律相談(令和7年9月日程)

【弁護士相談】令和7年9月18日(木)
       13:00~16:00
相談場所: きび保健福祉センター
予約電話: 0737-23-8800
※9月11日(木)~ 受付開始
弁護士名: 岡 正人 弁護士(予定)

広報紙「社協有田川」2025年6月号 Vol.184

全4ページPDF(4.6MB)

kouhou_184.pdfをダウンロード

リンク・関連ページ

企業広告

広告をクリックすると外部のサイトに移動します。広告内容に関する一切の責任は広告主に帰属し、取扱商品等については、当社会福祉協議会が必ずしも推奨するものではありません。
■広告掲載について■