みんなで「ちょいボラ」しませんか?
日常の暮らしのなかで気軽に「ちょこっと」、「ちょっとした」ボランティア活動をすることを『ちょこボラ』『ちょいボラ』『ちょぼら』と略して愛着を込めていう場合があります。
みんなでちょいと始めてみませんか?
![]() |
飲み終わったペットボトルのキャップを捨てていませんか?
ステップ① 洗って乾かそう!
シール(キャンペーン用など)があればはがそう!
ステップ② 集めて社会福祉協議会各事務所へ!
*国内外の医療支援、障がい者支援、高齢者雇用等に役立てられます。
![]() |
❝あて名を間違えてしまった❞ ❝使わずに余ってしまった年賀状❞
❝印刷を失敗してしまった❞ はがきはありませんか?
ステップ① 1枚だけでもかまいません。
社会福祉協議会各事務所まで!
*郵便局で新しいはがき・切手に交換し、地域福祉事業に活用させていただきます。
![]() |
届いた郵便の切手を捨てていませんか?
ステップ① 封筒やはがきの切手は、まわり1cmほど外側を
台紙ごと切り取ろう!
消印もできる限り残すようにしよう。
ステップ② 集めて社会福祉協議会各事務所へ!
*和歌山県社会福祉協議会を通じて、県内で活動するボランティア団体へ助成されます。
![]() |
お菓子や調味料などの外装にあるベルマークを見過ごしていませんか?
ステップ① ベルマークを切り取ろう!
ステップ② 集めて社会福祉協議会各事務所へ!
*学校の備品購入や、へき地校・特別支援学校・震災被災校の支援等に役立てられます。
古切手・
ベルマークは、下記の場所でも回収しています。
回収ボックスを設置していますので、ぜひご利用ください。
●役場吉備庁舎
●JAありだ 本所
●JAありだ 吉備支所
●田殿郵便局
●吉備郵便局
●紀陽銀行 吉備支店
コメント