トップ >
トップ >
笑顔をお届け!
わはは😊プロジェクト
高齢者の方へみんなの笑顔とあたたかいメッセージを届けよう!とサマーボランティアに参加してくれた町内の小・中学生が描いてくれました。
ひとりひとりの思いが、たくさんの人の心に届きますように・・・と思いを込め、届いた笑顔とメッセージを掲載させていただきます。
この素敵な笑顔を見て、みなさんも“わはは”とほっこりしてくださいね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和4年度 今年も有田川堤防を重点に、その周辺の草刈りやゴミ拾いなどの清掃活動を行います。 ※なお、草刈り機を使用される方は、ボランティア保険に加入しますので |
|||
日 時 |
令和5年(2023年)2月4日(土) ※(雨天の場合は、2月5日(日)午前9時から午前11時まで) ※新型コロナウイルスの状況により急きょ中止とする場合があります。 |
||
場 所 |
有田川町・吉備地域 堤防他 |
チラシはこちら➡クリーン有田川運動(pdf)をダウンロード
【お問合せ】有田川町社会福祉協議会 地域福祉課
℡:0737-23-8800
わはは😊プロジェクト~Part2~
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
わはは😊プロジェクト
サマーボランティアチャレンジ2022!のミッションのひとつである
笑顔をお届け!「わははプロジェクト」
高齢者の方へみんなの笑顔とあたたかいメッセージを届けよう!と町内の小・中学生からたくさんの笑顔が届きました。
ひとりひとりの思いが、たくさんの人の心に届きますように・・・と思いを込め、届いた笑顔とメッセージを掲載させていただきます。
この素敵な笑顔を見て、みなさんも“わはは”とほっこりしてくださいね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
はじめてでも安心!!
スマホ教室
~65歳以上の方を対象としたスマホ教室です~
参加費無料!
教室は終了しました。
スマホがなくてもご参加いただけます。
昨年、新型コロナウイルスの影響で中止になったスマホ教室の開催が決定しました!!受講希望の方は、再度お電話にてご予約下さい。
開催 |
有田川町きび保健福祉センター (有田川町角75番地1) |
開催 日時 |
令和4年7月15 日(金) 終了しました! 講座内容 令和4年8月23 日(火)※中止となりました。 令和4年9月20 日(火) 終了しました! 講座内容 令和4年10月19 日(水) 終了しました! 講座内容 令和4年10月19 日(火)※開催中止 講座内容 ※定員:各回20名[先着順] ※各日2講座開催します |
申込み |
有田川町社会福祉協議会 地域福祉課 |
おなかまメッセージのご紹介
なかなか会えない今だからこそ心でつながろう!と
町内のひとり暮らしの方に『おなかまメッセージ』を
募集したところ、たくさんの心温まるメッセージを
いただきました。ぜひご覧ください
おなかまメッセージのご紹介
なかなか会えない今だからこそ心でつながろう!と
町内のひとり暮らしの方に『おなかまメッセージ』を
募集したところ、たくさんの心温まるメッセージを
いただきました。ぜひご覧ください
↑↑↑ 詳しくは、上をクリックしてください ↑↑↑
有田川町社会福祉協議会
(有田川町住民活動センター)では
収集ボランティアの一環として
ペットボトルのキャップの
収集運動を推進しています。
★小さなキャップでも捨ててしまえばゴミになりますが、分別収集すれば資源となります。
★キャップを集めてリサイクルすることで、二酸化炭素の発生抑制につながるとともに、障がい者支援や世界の子どもたちの命を救うことができるボランティアがあります。
★キャップをキレイに洗って集めるだけのボランティア、みなさんも始めてみませんか?
社会福祉協議会各事務所で受け付けています。
ペットボトルキャップ 『エコキャップ』 収集 |
⇒ | 回収事業者 リサイクル事業者 |
⇒ | 障がい者支援 環境教育 ワクチン支援等感染症対策 (震災義援金) |
など |
|
※「内閣府NPOホームページ」 > 「NPO法人ポータルサイト」 > NPO法人の詳細情報 『特定非営利活動法人エコキャップ推進協会』 のページ でも詳しい活動内容をご確認いただけます。
≪キャップを集める時のお願い≫
← このようなキャップは |
(出典:NPO法人「エコキャップ推進協会」公式ホームページ/社協「有田川」第37・102号より)
平成27年4月一部内容変更
平成27年11月一部内容変更
令和元年12月一部内容変更
![]() |
広告をクリックすると外部のサイトに移動します。広告内容に関する一切の責任は広告主に帰属し、取扱商品等については、当社会福祉協議会が必ずしも推奨するものではありません。 ■広告掲載について■ |
最近のコメント