« 令和5年度 介護職員初任者研修課程 受講生募集のお知らせ | メイン | 心配ごと相談(令和5年度 相談日程) »

【無料法律相談(障害者権利擁護相談事業)】のご案内

無料法律相談(障害者権利擁護相談事業)

※無料・予約制

≪対象者≫
障害のある方、障害のある方からの相談に携わっている相談員・
事業所職員・市町村職員等
(障害のある方本人からの相談申込み(法律相談受付票の作成・予約)について
は、県障害福祉課が行いますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。)

≪対象案件≫
障害のある方が直面している財産、相続、労働、家族や福祉等
に関する法律問題などで、弁護士に相談する必要があるもの

〇財産管理・成年後見 〇金銭貸借問題 〇不動産問題
〇雇用問題 〇相続問題  〇人権問題 〇犯罪被害 など

場所・月日

開催場所および月日はこちら
無料法律相談日程表(pdf)をダウンロード

※時間はすべて13:00~14:30

相談までの流れ

① 法律相談受付票に記入
  受付票は下記よりダウンロード可

② 和歌山弁護士会へFAX後、電話で予約確認
  (相談日の2日前までに)

③ 予約日に相談

注意事項等

① 相談時間は45分

② 1案件につき1回限り

③ 面接による相談
 (和歌山市分のみ、電話相談が可能)

予約先・相談先

和歌山弁護士会
電話 073-422-4803(専用回線)
FAX  073-436-5322

 日程表や受付票等はこちら⇒⇒障害者権利擁護相談 | 和歌山県HP

 問い合わせ先:和歌山県庁 障害福祉課
       
電話:073-441-2532  
                     FAX:073-432-5567

リンク・関連ページ

企業広告

広告をクリックすると外部のサイトに移動します。広告内容に関する一切の責任は広告主に帰属し、取扱商品等については、当社会福祉協議会が必ずしも推奨するものではありません。
■広告掲載について■